田沢温泉(青木村)

松茸で有名な青木村、田沢温泉の共同浴場、有乳湯へ行ってきました。

青木村は上田から下道で松本へ抜ける青木峠(国道143)の手前にある村です。「日本一住みやすい村」を目指し移住者が多いそうです。
青木村の温泉は、田沢温泉と沓掛温泉があり、近くには別所温泉、鹿教湯温泉など多くの温泉が点在しています。
有乳湯は小さな温泉街の中心にあり多くの地元の方が利用しています。当日は日曜日の15:00位で早めのお風呂タイムだったようで次から次へお客様が訪れていました。
お湯はアルカリ性単純硫黄温泉で無色で硫黄臭がするややぬるめの温泉です。

お風呂の画像は「青木村HP」より

料金:300円
源泉名:田沢2号泉と3号泉の混合泉
泉質:アルカリ性単純硫黄温泉 40℃

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
PAGE TOP