別府温泉健康ランド(別府市)

まずは、泥湯で有名な別府温泉健康ランドから 2023.05

紺屋鉱泥は、最上の泥が必要とする適度な噴気と腐植粘土層と地下水との三拍子そろう恵まれた条件のもとに産出されています。(別府温泉健康ランドHP)
まずは露天風呂、ぬるぬるの泥湯は体にジンジンと沁みてきます。明礬温泉のバイパスの直ぐ下にあり湯治場というより健康ランドの名前の通り昔ながらの大きな施設です。露天は葉っぱも混ざっており好き嫌いがありそうです。

露天風呂:鉱泥大(混浴)、小浴場(混浴)
内風呂:コロイド湯(男女別)、鉱泥<どろ湯>(男女別)、むし湯(男女別)

料金:1,500円
源泉:紺屋地獄
泉質:硫黄泉 酸性泉

泥は土と水と空気の三つが結ばれて出来ている。
そして長い時の流れの中で風化して、
土は水からほどかれてまた大地へと帰っていく。
泥はまさに宇宙そのもの
『左官教室』編集長 小林 澄夫 氏

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
PAGE TOP