飯坂温泉(福島市)

飯坂温泉は共同浴場のパラダイス。
鯖湖湯、波来湯、八幡の湯上におじゃましました。(2023.11)
飯坂温泉は奥州三名湯に数えられ、摺上川沿いに温泉街があります。昔は社員旅行など団体客も多く関東でも有名な温泉ホテルのTVコマーシャルが流れたいたこともあります。
源泉は70℃から50℃の熱湯で”ぬるい湯”は無く”熱い湯”と”温かい湯”と表示されている湯もあります(波来湯)。個人的には”熱い湯”と”すごく熱い湯”とした方が良いと思います。凛としたお湯は疲れも吹っ飛び体が軽くなります。しかし、八幡の湯は早朝に50℃あり地元の先輩(ご老人)は気持ちよさそうでしたが、私は湯船に入ることができず湯を浴びるだけでした(恐るべし飯坂温泉)。

鯖湖湯   200円 アルカリ性低張性温泉 泉温51.0℃ pH8.6
波来湯   300円 アルカリ性低張性温泉 泉温48.8℃ pH8.6
八幡の湯上 200円 単純温泉 v54.6℃ pH8.6

熱さ番付は福島県ホームページより




関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
PAGE TOP